リサイズする家



団地の1室の改修計画。施主は家族の離別や独立を経て、一人で生活されており、バブル期に夫婦+子二人の核家族を想定されてつくられた団地の間取りは少し大きすぎるように感じられた。そこで、ズボンの丈を詰めるように、家を「リサイズ」することにした。生活の軸となる空間を今の生活に合わせると、家の中に、しっかり設える部屋と、必要最低限の改修をする部屋が入れ子のようになった。設える空間を限定することで、改修費用を抑え、外部との間に空気層としての空間が設けられ、断熱性能も向上し、空調効率も高められる。今回クライアントは花や植物に囲まれての生活を望まれていたため、外部空間のように設えて庭のように使えるように計画している。
計画地 site | 東京都 Tokyo |
用途 Use | 住宅 House |
室面積 Room area | 98㎡ |
改修面積 Renovated area | 98㎡ |
構造 Structure | RC造 Reinforced concrete |
改修階 Floor number | 1階 1floor |